【万年筆】プラチナ万年筆「プレピー」カラフルポップな全7色!

PLATINUM プラチナ万年筆 preppy プレピー
(写真は6色とマーカーです)

顔料インク(ストリーリア)8色用にプレピーを買ってみました!

こんにちは (๑′ᴗ‵๑)

コスパ重視で「プレピー」を8色分購入しました。すでにブルーはムーミンプレピーに入っているので、実際には7色分ですね。青も写ってますが、これは極細を試したくて買った時のもので今は極黒が入っています。お試し用としてお財布にとても優しい万年筆です。

関連記事:1000円以下の万年筆。プレピー・カクノ・エルバン・ハイエースネオ

この頃、透明の「プレピー クリスタル」はまだなかったのです。

なので、インクの色とプレピーの色をどうやって合わせようか悩みました。そこで、マーカーの部品と入れ替えてみることにしました。

どこで見たか忘れちゃったけど、キャップも軸もトレード可能、万年筆のニブもマーカーのチップも同じような構造なので、穴のサイズさえ同じなら多分いけるかなと。ダメならマーカーとして使えばいいだけですし。低価格なので何かと冒険できるのもプレピーの良いところです。

PLATINUM プラチナ万年筆 preppy プレピー 蛍光マーカー

グリーンとイエローグリーンはすぐ決まりましたが、イエローとライトブラウンはどうしようかな……。

プレピーシリーズ、万年筆とマーカーの構造。

ニブ(ペン先)は、小さなペンチを使えば楽々引き抜けます。長さも太さも同じっぽい。

PLATINUM プラチナ万年筆 preppy プレピー 蛍光マーカー

万年筆もマーカーもまったく同じ形の部品を使用しているみたいですね。マーカーの首軸に万年筆のニブを挿してみました。ピッタリです。

PLATINUM プラチナ万年筆 preppy プレピー 蛍光マーカー

蛍光マーカーの部品も使って、こんな感じで色を区別しようと思います。胴軸の色は、まあ仕方ないですね。

PLATINUM プラチナ万年筆 preppy プレピー 改造

最終的なカラーリングが決まりました。

8色対応です。

PLATINUM プラチナ万年筆 preppy プレピー 改造

追記
しばらく使用して、イエローはほとんど見えないので、インクがなくなり次第終了の予定。ビリジアン系のグリーンは元々好きな色ではないので、使わない日が多くインクが乾き気味だったので使い切る前に終了しました。スリップシールのキャップで乾きにくいといっても顔料インクですしね。今は6色になってます。

PLATINUM プラチナ万年筆 preppy プレピー 改造

よく見るとわかりますが、キャップの形が万年筆とマーカーで違うんです。形は違うけど色の区別がつきやすいようにキャップも取り替え。きっちり揃ってないとイライラする質ですが、遊びなのでこの辺で妥協〜。

プレピーのインクはカートリッジの容器の再利用がお勧め。

もともとカートリッジに入ってたインクは瓶に移し、よく洗ってからストーリアのインクを詰め直しました。プラチナのカートリッジは鉄球も入ってて良い作りなのです。

PLATINUM プラチナ万年筆 preppy プレピー 改造

顔料インクは色が残ってしまうので、リーズナブルなプレピーと相性いいと思います。

プラチナ万年筆 preppy プレピー あかしや 天然竹筆ペン

あかしやの天然竹筆ペン用カートリッジとも同じ形です。

青を1本だけ買った時は安っぽい色だなーと思いましたが、7色揃うとチープながらもカラフルポップで可愛いです。この写真には青を入れ忘れたけど…黒も入ってませんね。

PLATINUM プラチナ万年筆 preppy

プレピーのバーコードを消す方法。

消毒用エタノールを使います。しかし、根気のない方にはお勧めできない……消してる途中で嫌になってきます。

PLATINUM プラチナ万年筆 preppy プレピー 印刷を消す バーコードの消し方

まず胴軸だけ外します。首軸の無職透明な部分は、エタノールが触れると白っぽく変色してしまうので気をつけてください

で、バーコードの印刷部分をエタノールでヒタヒタに。乾かないようにラップで覆ったりしたほうがいいです。3〜5分くらい置いておいたほうがいいでしょうか。そして、あとはパフとかにエタノールをつけて、爪を立てるように強くこすります。

PLATINUM プラチナ万年筆 preppy プレピー 印刷を消す バーコードの消し方

こする!こする!こする!こする!(ゼエゼエ……)

バーコードが消えかけてきたら、さらに

PLATINUM プラチナ万年筆 preppy プレピー 印刷を消す バーコードの消し方

こする!こする!こする!こする!(ゼエゼエ……)

途中でやめずに一気に落としたほうが楽です。疲れたからといって途中でやめてしまうと、再び「インクが落ちそうな感じ」の状態になるまで、かなり時間がかかるような気がしました。あ、もちろん白い部分も全部消すんですよ〜。

学研ステイフル ムーミン万年筆 中身は「プレピー 03」

学研ステイフルのムーミン万年筆。楽天で売れ残ってたものをゲット。他にはミーのイラストがあるのですが、ミーよりニョロニョロでしょ〜。

学研ステイフル ムーミン 万年筆 プラチナ preppy プレピー 0.3mm

インクは紫寄りのウルトラマリンブルーの本体に合わせて、STORiA(ストーリア)のブルーを入れました。後ろにあるのがブルーを溶いた筆洗の水。この軸の色は美しいです。

学研ステイフル ムーミン 万年筆 プラチナ preppy プレピー 0.3mm

プラチナ万年筆のインクのカートリッジには鉄球が入っている親切設計です。このカートリッジをそのまま流用するのがお勧めとのことなので、インクを抜いたカートリッジに100均の注射器でインクを詰めました。

これ、最終的にどこまで広がっていくんだろう……。何本かもってますが、プレピーのこの部分、綺麗に広がる時とドボドボ状態になる時と色々です。その後2ヶ月経ちまして、今では半分は青くなってます。

学研ステイフル ムーミン 万年筆 プラチナ preppy プレピー 0.3mm

学研ステイフルの万年筆はかわいい柄入りプレピーと思ってください。新しい柄が出てましたよ。

他の記事をみる:万年筆関連の記事のリスト(26)