スタイルフィット・サラサセレクト・コレト・アイプラス、多色ボールペンを比較
太字と細字を1本にまとめたかったので多色ペンに手を出しました。
こんにちは (๑′ᴗ‵๑)
「ハイテックCコレト」が出た頃から気にはなってました。すでに各社出揃った感もあるので、初めて使ってみることに。学生の頃なら絶対シャーペンを入れましたが、今回はシャーペンなしです(使わないのよね)。その代わり、カラーの豊富なジェルボールペンを選びました。
今回は、ホルダーのデザインの好みで左右されないように、白系の3〜4色用を買って比較してます。写真の上から順に…
- ぺんてる アイプラス
- パイロット ハイテックCコレト
- ゼブラ サラサセレクト
- 三菱鉛筆 スタイルフィット
多機能ペン、ホルダー本体の質感。
ホルダーに関しては様々なデザインがあります。ここの白軸だけで比べると、「アイプラス」は完全に普通のプラスチック〜って感じで真っ白。「コレト」が薄いパール、「サラサ」と「スタイルフィット」はしっかりパール感があります。
サラサだけ金の装飾ラインが入っていて好みが分かれそうですね。先のほうもクリスタルカットが施されていてオッサンには厳しいかと…。
アイプラスのホルダーはイヤホンジャックのマスコットが付けられるのですが、iPhoneからイヤホンジャックが消えた今…
ホルダーは何色用がある?
アイプラス:3色/5色
コレト:2色/3色/4色/5色
サラサセレクト:3色/5色
スタイルフィット:3色/5色/単色
限定デザインや、ちょっと高級タイプもあります。
ホルダーのクリップの有無、クリップの可動
アイプラス:⭕️(ノック棒と兼用)
コレト:⭕️(クリップは動きません)
サラサセレクト:❌→クリップありは「サラサマルチ」
スタイルフィット:⭕️(ノック棒と兼用) クリップなしもあり
リフィル(替え芯)について。
芯の感じは画像の通りで、最初の印象は「サラサ」の2ヶ所白っぽいのがウザッて感じでした(ここに太さの表示があります、明るい色だと気にならないかも)。「スタイルフィット」は光が当たると芯がキラッとして綺麗です。ケース入りでお勧め度高し。ノック棒で色がわかるのは「コレト」だけです。5色用の軸を使う場合は「コレト」がわかりやすくて良いと思います。
基本のリフィル
アイプラス:ゲルインキ
コレト:ゲルインキ
サラサセレクト:ジェルインク
スタイルフィット:ゲルインク
名前の違いはありますが、基本はカラーゲルインクです。
シャーペンリフィルの有無
アイプラス:⭕️(0.3/0.5mm)
コレト:⭕️(0.3/0.5mm、消しゴム)
サラサセレクト:⭕️(0.3/0.5/0.7mm)
スタイルフィット:⭕️(0.5mm)
油性/エマルジョンのリフィルの有無
アイプラス:⭕️(ビクーニャ 0.5mm)
コレト:❌
サラサセレクト:⭕️(スラリ EK-0.5/EK-0.7)
スタイルフィット:⭕️(スタイルフィット ジェットストリーム 0.5/0.7/1.0mm)
リフィルの太さの印字の有無
アイプラス:❌(見当たりません)
コレト:⭕️(ノック棒に刻印)
サラサセレクト:⭕️
スタイルフィット:⭕️
ノック棒で色の区別は可能か
アイプラス:❌
コレト:⭕️(カラーノック棒と一体型の芯)
サラサセレクト:❌
スタイルフィット:❌
スリッチーズ(アイプラスの前のホルダー)はリフィルの上の棒で色が見える仕様でした(アイプラスは見えない)。かわりに、サラサセレクトやスタイルフィット同様、リフィル本体に色をつけてわかりやすくしています。
芯の太さとカラーの色数は?
アイプラス:0.3/0.4/0.5mm 各15色
コレト:0.3/0.4/0.5mm 各15色 新色18色が加わり33色
サラサセレクト:0.3/0.4/0.5mm 各18色、0.5mm キラキラ系5色
スタイルフィット:0.28/0.38/0.5mm 各16色
リフィルの互換性は?
アイプラス:❌(カットして→サラサ/スタイルフィット?)
コレト:❌(カットして→サラサ/スタイルフィット?)
サラサセレクト:⭕️
スタイルフィット:⭕️
サラサセレクトとスタイルフィットは完全に互換性があります。入れ替えて使えました。
使いやすいのはどれ? 書きやすいのはどれ?
いつも使ってるのがサラサクリップなのですが、初試し書きの時に、サラサだけは「あ、いつものサラサっぽい」と感じました。微妙な書き心地の違いはあるのかもしれませんが、甲乙つけがたいです!
0.3mmでざっと書いた感じでは、一番書きやすいのは「コレト」、次いで「アイプラス」かなー。「サラサセレクト」は少し重い感じ、「スタイルフィット」は摩擦が大きい感じ。
ペン先も違いますね。耐久性はのちほど追記します(といっても私、滅多に物を壊さないんですよね…)。
カラーリフィル(替え芯)の比較。
まず形状から。上にも書いた通り、サラサセレクトとスタイルフィットは何もしなくても互換性があります。サラサの金や銀のリフィルはそのままスタイルフィットに使えます。
アイプラスとコレトは形状が特殊なので互換性はありません。が、細かい改造をして無理やり使ってる方もいます。
アイプラス(スリッチーズ)のリフィルは、突起部分さえなければ、サラサセレクトやスタイルフィットとほぼ同じサイズです。切り落とせば使えるようになるのかな?(インクがなくなったら試してみます)
↓アイプラス:リフィル15色
旧版スリッチーズの芯をそのまま流用します。
↓ハイテックC コレト:リフィル15色+18色
カラーノック棒付きで視認性最高。
↓サラサセレクト:リフィル18色
サラサマルチにも使えます。
↓スタイルフィット:リフィル16色
色のわかるケース入りでスタイリッシュ。
カラーチャートや筆記サンプルはのちほど。