【冬のあったかグッズ】日立「ふとん乾燥機 アッとドライ」ぬくぬくお布団天国ぅ〜❤️(HFK-VH700)
マット(袋)使用の布団乾燥機のイライラがすべて解決!
こんにちは (๑′ᴗ‵๑)
お正月セールで、つい買ってしまいました。上部パネルと取っ手がすっきりしててて良いデザインですね。乾燥マット(袋)の代わりにふとん乾燥アタッチメントをホースにはめるだけで使えるので本当に簡単です。そして、蛇腹のホースもアタッチメントもスッキリ納まります。
以前の布団乾燥機は母が福引かなにかでもらったノーブランドの中国製で、乾燥マット(袋)をつけるタイプでした。マットは全く膨らまないし、布団の重みで潰れて暖まらないし、使用後に袋の収納が面倒くさかったりで、使い勝手が悪くてうんざりしていました。
このダメな部分が全て解消!
⭕️寒がりの方には布団乾燥機が絶対おすすめ!
冬になると寝つきが悪くなる方には特にお勧めの布団乾燥機です。マッサージされた時につい寝てしまう感覚を「眠りに落ちる」って表現しますけど、布団乾燥機で温めたオフトゥンもまさにその感じ。ズボッと入って「はーぬくぬく〜」と思っているうちに完全に落ちます!😂
⭕️日立のふとん乾燥機の決め手は、やはり乾燥マットを使わない点。
ホースとアタッチメントをつなげるだけという1アクションで済んでしまうのでとっても楽チンです。アタッチメントが外れやすいというレビューがありましたが、布団の中で位置を変えようとして横に動かすと外れることがあります。接続部分が横の移動には弱いみたい。アタッチメントは基本動かさなければ外れません。
乾燥マット(袋)が潰れやすくなったのは、パンパンに膨らむ初期の頃のマットに子供が飛び乗ったりして事故があったからと聞いたことがあります。それにしてもあまりにも潰れやすくて、マットを使っても布団全体が温まりにくく、マットタイプにうんざりしてたので、次に買うなら絶対アタッチメントタイプと思っていました。個人的には、使い勝手が良すぎて大満足!
❌ホースの短さも布団の横から入れれば大丈夫!
ロングホースと書いてありましたが、ちょっと短いかな〜って気がします。ベッドの場合は横に置いて使うようにしたら問題ありませんでした。畳に敷いた布団では本体を横置きにして使います。足元から差し込んだ場合肩までぬっくぬくは無理だけど、横からアタッチメントを入れれば、足が冷えやすい場合は足元を、肩が冷えやすい場合は肩のあたりを重点的に温められます。
❌次に買う時は蛇腹ホースのないものを選ぶかも。
蛇腹のホースが弱くて割れたというレビューもあったので、蛇腹のホースを持って本体を移動しないように家族に注意しています。とりあえず1年経ちましたが、今のところホースは問題ありません。
ホースのせいでフタが閉まらないという感想も多いのですが、ホースは蛇腹をきっちり縮めれば普通に閉まります。ただ、毎日使うものとしては多少煩わしいかも。蛇腹を縮める時によく指先を挟んでしまいます。その都度痛くて微妙にストレスです。
全てが本体に収納できる点は保管するのに便利。家電で機能を追加するためにパーツが付いてるものがありますが、ほとんど使わないパーツの保管が煩わしいことがよくあります。アッとドライは本体に全部入れておけるので失くす心配もありません。パーツを入れておくとホースをしまったりする時にちょっと邪魔です。パーツを固定できる位置が決まってたりするともっといいのになあ。
⭕️❌布団が温めたかっただけなので機能が増えて少し複雑。
ちょっとメニューが多すぎてわかりにくい気もします。寝る前は「ふとん乾燥-暖め」。温風の威力は十分で、布団温めは5分でもポカポカです。シングルの羽毛布団なら、2つ折りにして、その間にアタッチメントを入れると全体がすぐ暖かくなります。乾燥モードが30分なんですが、15分でも熱々ふかふかになってます。部屋の温度や、布団の素材など条件によって変わると思いますが、パワーも十分すぎると思います。
服や靴も乾かせるので、洗った子供の靴や、雨や雪で内側が濡れた長靴を乾かしたい方にも⭕️。
⭕️外観はとても気に入ってます。
シャンパンゴールド……なのはフロントパネルだけで、上部はベージュです。横や裏はオフホワイト。汚れにくい素材の標準的ホワイトがあれば選択する人も増えそうなんだけどな。無印とかが受けてるのは色がオフホワイトだからっていうのが大きいですよね。
コードはくるくるっと巻けばちゃんと収まります。アイロンや炊飯器みたいにシュルシュルっと収まるともっといいんですけど。
イマイチなのはこの部分。横面が少し歪んでる? 理由があってこの形なのかな? 蓋の引っ掛かりもきつすぎます。なかなか蓋が開かないし閉まらないし。もう少し緩くてもいいような気がします。なんとなく細かい部分の作りが大雑把な感じ。
洗濯物の室内干しや靴の乾燥にも使えるようですが、1年経ったけど使わなかったなあ。雨がずっと続いた時は使おかなと思ったこともあったのですが、出すのがめんどくさ〜いという理由で使いませんでした。冬以外は箱に入れて押入れにしまってたので。
ぬっくぬくの布団で眠りに落ちる冬のしあわせ〜♪
マイナス面もかなり書きましたが、布団乾燥機は冬の睡眠を最高に快適にしてくれますよね。寝る前に温めて、すぐに布団に入ると即落ち。あっという間に眠ってしまいます。冬は暖かいのが何よりの幸せです。本当によく眠れます。