夏のスイーツや料理、ちょい足しかき氷で美味しく変化!
こんにちは (๑′ᴗ‵๑)
以前、中華料理店で杏仁豆腐を食べた時に、かき氷がちょい足しされていたんです。シロップに氷のシャクシャク感も加わって冷たくてとっても美味しかったのです。でもかき氷を少し作るって面倒くさかったんで、滅多にやることはなかったのですが、その工程をとても簡単にしてくれそうなのが、この「大人の氷かき器」。欲しい……
結論から言うと、その後ブレンダーの代わりにもなりそうということで買った「大人のフローズン」のほうが優秀すぎました。
買ったけど、デザインが最初からあまり好みではなかった…
選択肢が少なくて、仕方なくこれになりました。個人的にあまり好きなデザインじゃありません。持ちやすさとか色々考えてこの形なのかとは思うのですが、なんだか好きになれない。デザインから入る私、微妙に喜べない気分です。
縦に立てて置けるので場所はあまりとりません。その点はいいのですが、もう少し小さかったらなあ。高さ31.5cm、意外と存在感があります。
うっすら青っぽくてラメってる感じの塗装です。
品番は毎年1つずつ数字が増えてます。CDIS-19Pなら2019年モデルです。2020年版はふわふわ機能が増えたようですが、レビューを見るとイマイチですね。
コードレスじゃないタイプもあるので、ご注意を。
かき氷を少し作るなら、機能面では特に問題なし。
電池式なのでコードレスですっきりしてる点はいいですね。コードレスなので取り回しは非常に楽ですが、動作の間は手で持ってボタンを押し続けていないといけないので、ちょっと疲れると言えば疲れます(腕力がないと)。電池は単3が4本必要。たま〜に使用する程度なら電池の減りが早いと感じたことはありません。
てっぺんがパラソルのような形ですが、逆さまにすると立てて置けます。
氷の量に注意。たくさん入れると動きません。
内部の氷を入れるところです。シンプル。
一度に入れる氷は4〜5個くらい。底面に平らに並べるか、ちょっとはみ出すくらいまでで。全く動かない時は氷を減らし、なおかつ氷を平らに均してみてください。
小さなカップにちょこっと食べたいとか、スイーツや料理や飲み物に氷をちょっと足したいといった用途に向いてます。
普通のかき氷を作るには1回では足りません。子供2人分とか、家族3〜4人分を一度に作りたい場合は普通のサイズのを選んでください。
定番のいちごのかき氷。シロップをちょっと贅沢に。
定番の明治屋の瓶入りシロップだと余ってしまうので、パウチのにしました。あと、つぶつぶ感のあるソースも。
両方掛け〜。最近の夏は猛暑でエアコン付けっ放しなので、室内にいると氷を食べる回数も減ってしまいました。で、出番がなさすぎ…なことに買ってから気づきました。真夏は何事にもやる気がでないので、結局あまり使わないという…。
どうでもいいけど、手動は「かき氷器」で、電動は「かき氷機」と書くべきでしょうか? あと「かき氷器」と「氷かき器」どちらが主流なんでしょう?