関西人が551の豚まんのことばかり言うから〜。
こんにちは (๑′ᴗ‵๑)
蓬莱の豚まん食べたいと思って調べると、「551蓬莱」と「蓬莱本館」の2つある〜。今回食べたのは、大阪人が押す「551蓬莱」ではなくて、「蓬莱本館」のチルド豚まんです。551の豚まんは、東京では催事場とかでしか買えなくて面倒ですね。
市販の袋入りの肉まん(ヤマザキ/井村屋/中村屋など)に比べると、具材が自然な感じで普通においしいです。
買いにくい商品より買いやすい商品のほうがいいんです。
大阪人って食に関してめちゃくちゃ好みを押し付けてきますよね(私の知人だけでしょうか)。「蓬莱本館のチルド肉まん美味しかったよ」と言うと、「511のお店で蒸したのほうが絶対おいしから!」とかしつこく言ってきそうで、そのあたりのやり取りを想像しただけで疲れます。
511蓬莱は、お店での手包みと蒸したてを売りにしたため、地方では購入できないというレア感がありましたが、2009年から通信販売で購入できるようになりました。蓬莱本館の豚まんは、成城石井などでも扱っていて、より入手しやすくなってます。(写真の焼売はどちらのものでもない市販のチルド商品です。肉まん1個だけだと寂しいかなと思って)
蒸し立て〜。湯気が写ってないとあまりホカホカ感が感じられませんが、ふんわりホカホカです。ムグゥ〜って食いつく1口目が冬の幸せ…。
コスパ⭕️、クセのない平均的な美味しさ。
たまに、何が入ってるん?みたいな違和感のある餡(具)を包んだ安い肉まんがありますが、そういう違和感がない自然な味です。蓬莱本館は10個で1700円(税込)。511は10個で1900円、近場にあるPAOPAO(パオパオ)は10個で2430円(税込)です。1個170円でこの味なら良いと思います。これに対抗できるのは紀文の「肉まん3個トレー」かな。
しかし、最近、肉まん食べると胃もたれするっていうか…材料に脂身が多いのかな? 個人的には胃もたれしない角煮まんが好きです。焼売だと「張大夫」がずっと好きです。