おすすめ | ダイセルミライズ『バスケットいらず(→らくポイリング)』水切りカゴのお掃除から解放されました!

ダイセルミライズ バスケットいらず JAN 4905803915017

『バスケットいらず』がグレーになって買い替え。

こんにちは (๑′ᴗ‵๑)
『バスケットいらず』は『らくポイリング』に名称変更して、専用袋が昔のタイプに戻ったみたいです。今回はついでにフタになりそうなものを2種類買ってみました。『パンチングゴミ受け(小)』と『キッチンストレーナー』です。

カゴを使わずに水切り袋を排水口にそのままセット。

うちの排水口は古いタイプで、大きめのステンレスバスケットがセットされています。このバスケットを洗うのがすごく嫌〜。で、噂を聞いて買ってみたのがこちら、ダイセルファインケムの『バスケットいらず』です。2017年の7月に初めて購入。
以前はペパーミントグリーンでしたが、現在はグレーになりました。この記事でもグレーがいいと書いたので私としては嬉しいです。

ダイセルミライズ バスケットいらず 新旧カラー比較 JAN 4905803915017

水捌け用の穴が空いてます。これは水圧で浮く場合の対策かと思います。

ダイセルミライズ バスケットいらず 本体 JAN 4905803915017

裏側も色々工夫されたみたいです。どう良くなったのかはわからないけど…。ただ、凸凹が多いと洗うの面倒そう。

ダイセルミライズ バスケットいらず 本体 JAN 4905803915017

専用袋がストッキングタイプから元のタイプに変更。

二重底なので、細かいコーヒーカスなんかもキャッチしてくれそうです。ストッキングの水切りネットは汎用タイプも売ってるのでコストカットできます。緑の時の袋が好きな方もいて再び戻ったようです。

ダイセルミライズ バスケットいらず 専用袋

私が今までの『バスケットいらず』につけて使ってたのがこれ。ロハコで買った100枚入りです。底は一重です。

1080 Imamura Shikou Draining net MZB-100

実際に排水口にセットすると、グレーの方が目立たなくて好きです。

ダイセルミライズ バスケットいらず 排水口にセット 旧型

ペパーミントグリーンの『バスケットいらず』より、深く沈んでます。ミリ単位で少し小さめになったのかも。深く沈んだおかげで蓋の高さもちょうどよかったので結果としてOK。

ダイセルミライズ バスケットいらず 排水口にセット JAN 4905803915017

たまに合わない排水口もあるようです。多分うちみたいな古〜い台所で、深型バスケットがセットされているシンクならピッタリじゃないかなと思います。

丸見えのゴミを隠したい。スプーンが落ちるのを防ぎたい。

1つめは、皆さんもよく使ってる浅型のゴミ受け。こちらの商品は高儀WATER AREAの『パンチングゴミ受け(小)』です。我が家の排水口は狭い部分が120mmくらいだったので(小)にしました。JANコードは4907052846470です。

高儀 WATER AREA パンチングゴミ受け小 JAN 4907052846470

『バスケットいらず』とも重ねることができます。ゴミ受けがわりと深めで、ネットとの間に余裕がないけど、サイズは一応ピッタリ。

高儀 WATER AREA パンチングゴミ受け小 JAN 4907052846470

もう1つは伸晃ベルカの『キッチンストレーナー』です。こちらはポリプロピレン製で、私が購入したお店では300円程度でした。『バスケットいらず』に合わせるフタとしてお勧めです。周囲はあまりピッタリしてませんが、剥いた野菜の皮等をキャッチするには十分だと思います。平らではなく、中央が少し窪んでいます。JANコードは4964806022979です。


[PR] Belca 排水口 ゴミ受け(Amazon)
伸晃 ベルカ キッチンストレーナー JAN 4964806022979

どっちも良さげですが、先にベルカの『キッチンストレーナー』を使用して十分満足してしまいました。大きなゴミはこれで取って、くっついてるゴミは流水でバスケットいらずに落とすって感じです。設置したまま時々泡ハイターを掛ければ汚れもつかない。パンチングゴミ受けは出番がなくなってしまいました。

以前の『バスケットいらず』について。

会社名変更(ダイセルファインケム→ダイセルミライズ)での在庫処分品を格安でゲット。本体も汚れてきていたし、袋代としても安いのでたくさん購入。

排水口水切りカゴ ぬめり 掃除 バスケットいらず シンク キッチン 便利グッズ

丁寧な取り扱い説明書が入っていました。以前は入ってなかった気がします。わかりにくかったサイズの測り方もわかりやすく解説してあります。

1060x660 DAICEL Basket Irazu

サイズが心配な時は1ガイド分ずつ切っていくと失敗しません。
12.6cm~15cmの排水口に使えます。12.6cm~15cmの幅は溝に合わせて自分でカットします。ハサミを入れやすいように斜め線のガイドも入ってます。でも本体がかなり硬いので、ちょっとしたハサミで切ろうとしても歯が立ちませんでした。私が非力なせいもありますが。ガイドは両面に入ってるので、右利きでも左利きでも切りやすくなってます。

排水口水切りカゴ ぬめり 掃除 バスケットいらず シンク キッチン 便利グッズ

仕方なく愛用の大きなハサミを使ってカットしました。それでも結構チカラが必要でした。うちの場合は カットガイド1つ分だけでピッタリ。145mmの標準サイズ。

排水口水切りカゴ ぬめり 掃除 バスケットいらず シンク キッチン 便利グッズ

バスケットいらずのリングから袋がスポッと抜けないように、専用袋には引っかかり部分があります。

排水口水切りカゴ ぬめり 掃除 バスケットいらず シンク キッチン 便利グッズ

グレーの線の部分が圧着されていて、説明通りに装着すると、重みがかかっても抜け落ちない仕組みです。どのくらいの重さまで耐えるのかなと疑問でしたが、普通の生ゴミなら一度も落ちたことはありません。『らくポイリング』に名称変更して、再びこのタイプの専用袋が復活しました(色はグレー)。

排水口水切りカゴ ぬめり 掃除 バスケットいらず シンク キッチン 便利グッズ

専用袋に開いている穴は大きめに感じますが、比較的細かいものもしっかりキャッチしますし、水捌けも良くて詰まるようなことはありません。ゴミを捨てる時は本当に簡単で、そのままポリ袋に入れて口を縛ってポイ。バスケットいらずのリングはほとんど汚れていないので、軽く洗って再度セットするだけです。

排水口水切りカゴ ぬめり 掃除 バスケットいらず シンク キッチン 便利グッズ